
やっぱり、お店っていいね。 10月24日に新たに発刊されたFREAK紙面では、特別号としてお店を特集。オンライン上でさまざまなサービスが充実している昨今、そこでのショッピングはもちろん便利。でも、やっぱりお店も好きなんです。どっちが良い悪いではなく、これからは共存の時代。早くて便利なオンライン、訪れるたびに新たな発見があるお店。まずは先日リニューアルしたばかりのThe Camp FREAK’S STOREを大解剖。やっぱり、お店っていいよね!
The Camp FREAK’S STOREとは? お店の全貌を大解剖 FREAK’S STORE発祥の地である茨城県古河市。2020年の9月12日に、その第一号店がフルリニューアルオープンを果たしました。“Life Share Park”の名の下に生まれ変わった、始まりの場所。さまざまな体験・体感コンテンツが充実し、訪れるたびに発見がある新しい古河店の魅力に迫ります。
お店ならではのモノ・コトを体験、体感
- 本のセレクトショップもやってます 長野を中心に本の買取販売を行う『VALUE BOOKS 』が、アウトドアライフ、アクティブライフ、インドアライフ、カルチャー、トリップの5つのテーマでセレクトした本が並ぶスペース。ついつい長居も大歓迎。
- 休憩にぴったりなオアシスあります ショッピングの小休憩には、エントランス外に誕生した『CafeFUJINUMA 』のドリンクと焼き菓子を。こだわりの自家焙煎コーヒー豆も購入可能。コーヒー以外もありますよ。
- Westoverallsのシルクスクリーン オープン記念の体験イベントとして、店内でWestoverallsによるワークショップを開催。以前の古河店にも馴染みのある、デザイナー大貫さんが指南してくれるシルクスクリーン体験でヴィンテージスウェットをカスタム。 *限定開催のため現在は行っていません
- 金尾玲生さんとタイダイ染め プロサーファー・金尾玲生さんのブランドSOLIDとFREAK ’S STOREのコラボコレクション展開の記念として、本人を招きコラボアイテムをタイダイ染め加工できるイベントを開催。 *限定開催のため現在は行っていません